ここは1棟貸切りの
宇久島の隠れ宿 えのき屋。
観光地の喧騒もネオンもない、ありのままの美しい自然と
天然の絶景があるだけです。
いつもとは違う時間の流れを感じながら
自由にのんびりリラックスしていただけます。
キッチン用品
設備詳細
ご利用案内
料金(税込)
シーズン | 通常期 | 繁忙期 | 閑散期 |
3月〜6月 9月〜11月 |
7月〜8月 GW、SW 年末、年始 |
12月〜2月 | |
2名様まで |
通常40,000円のところ 2025年6月末までの ご予約キャンペーン価格 税込29,700円! |
通常48,000円のところ 2025年6月末までの ご予約キャンペーン価格 税込29,700円! |
通常32,000円のところ 2025年6月末までの ご予約キャンペーン価格 税込29,700円! |
3名〜5名様 (1人あたり追加料金) |
+9,000円 | +10,000円 | +8,000円 |
シーズン 通常期 3月〜6月/9月〜11月 |
|
2名様まで |
通常40,000円のところ 2025年6月末までの ご予約キャンペーン 価格 税込29,700円! |
3名〜5名様 (1人あたり追加料金) |
+9,000円 |
シーズン 繁忙期 7月〜8月/GW、SW/年末、年始 |
|
2名様まで |
通常48,000円のところ 2025年6月末までの ご予約キャンペーン 価格 税込29,700円! |
3名〜5名様 (1人あたり追加料金) |
+10,000円 |
シーズン 閑散期 12月〜2月 |
|
2名様まで |
通常32,000円のところ 2025年6月末までの ご予約キャンペーン 価格 税込29,700円! |
3名〜5名様 (1人あたり追加料金) |
+8,000円 |
※離れをご利用の場合は最大8名までご宿泊いただけます。
※3才以下無料、幼児(4才~6才)2,750円、小学生5,500円。
※ペットの宿泊はできません。
早朝到着の
お客様へ
早朝に到着された方に、レンタカー&休憩室(えのき屋の隣・貸切)のご用意も可能です。
また、前日の宿泊者がない場合は、アーリーチェックインも可能です。
※ご利用の場合は事前にご予約ください。
レンタカー貸出(要予約)
4人乗りレンタカー
宿泊者特別価格 5,500円
到着の港にて受け渡し。
引き渡し方法はご予約の際にお伝えいたします。
休憩室(要予約)
所在地:えのき屋隣・貸切
ご利用時間:am4:00~am10:00
宿泊者特別価格 5,000円
ご利用方法はご予約の際にお伝えいたします。
アーリーチェックイン(要予約・前日宿泊が無い場合のみ)
所在地:えのき屋
ご利用時間:am4:00~pm15:00
宿泊価格(1泊)の半額
ご利用方法はご予約の際にお伝えいたします。
宿泊特典
ご宿泊の方には特別価格でキャンピングカーやレンタカーも
ご用意いたしております。お気軽にお申し付けください。
一度ご宿泊された方は、次回からも同じ金額でOKです!
レンタカー貸出(要予約)
5人乗りキャンピングカー
通常価格:26,500円
宿泊者特別価格 18,500円
到着の港にて受け渡し。
引き渡し方法はご予約の際にお伝えいたします。
レンタカー貸出(要予約)
3人乗りキャンピングカー
通常価格:19,800円
宿泊者特別価格 14,300円
到着の港にて受け渡し。
引き渡し方法はご予約の際にお伝えいたします。
レンタカー貸出(要予約)
4人乗りレンタカー
通常価格:8,800円
宿泊者特別価格 5,500円
到着の港にて受け渡し。
引き渡し方法はご予約の際にお伝えいたします。
オプション
BBQお肉&野菜セット(要予約)
肉類3種・季節の野菜
(内容は季節によって変わります)
1人前 3,500円
2名様より承ります。別荘の冷蔵庫に入れておきます。
(写真は3人前です)
BBQ道具セット(要予約)
BBQコンロ・炭3kg・キャンプ調理具(食器・コップ含む)・テーブル・チェア
5,000円
出張料理人(要予約)
別荘のキッチンにて調理
1時間 2,000円
釣った魚を捌いたり
島の食材で料理を作ります。(材料費別途)
アコウの巨樹
貸別荘から徒歩10分圏内にあるアコウの巨樹は、宇久島の自然の象徴ともいえる存在です。この巨大な樹木は、何百年もの時を経て、静かに島の歴史と風景に溶け込んでいます。その太い根が大地に深く張り巡らされ、力強さと生命の神秘を感じさせます。
アコウの木のそばに立つと、その広がる枝と葉が作り出す木陰に包まれ、まるで自然の抱擁を受けているような感覚を味わえます。
対馬瀬鼻灯台
久島の最北端に位置する対馬瀬鼻灯台は、海と空が交わる絶景スポットです。この灯台は、透き通るような青い海を背景に、静かで荘厳な存在感を放っています。灯台から眺める広大な景色は、日常の喧騒を忘れさせてくれることでしょう。
歴史と自然が調和したこの灯台は、写真撮影に最適なロケーションとしても人気があり、特に夕暮れ時には絶景が広がります。ぜひ対馬瀬灯台で、宇久島の静寂と美しさを存分に味わってください。
船隠し
船隠しは、その名の通り、昔から船を隠すための安全な避難場所として知られている静かな入り江です。この場所は、周囲を断崖に囲まれており、外部からは見えにくいため、嵐や敵の襲撃から船を守るために利用されてきました。
現在では、その歴史的な役割だけでなく、自然の神秘的な美しさが魅力となり、多くの訪問者を引きつけています。海の守り神としての役割を果たしてきた島の歴史と、自然の調和が感じられる特別なスポットです。
平清盛公上陸地
平清盛公上陸地は、平安時代の武将・平清盛が訪れたと伝えられる、歴史的なスポットです。この地は、平家の繁栄を象徴する清盛が、一時的に足を踏み入れた場所として、長い歴史を持っています。当時の面影が残る風景とともに、訪れる人々に歴史のロマンを感じさせる特別な場所です。
上陸地周辺は、青々と広がる海と穏やかな島の風景が融合し、今も昔も変わらぬ静けさが漂います。この地を歩けば、まるで平安時代にタイムスリップしたかのような感覚を味わえるでしょう。
城ヶ岳展望台
宇久島を一望できる絶景スポット、城ヶ岳展望台。島の中央にそびえる城ヶ岳の頂上に位置し、ここからは360度に広がる壮大なパノラマビューが楽しめます。青い海と緑豊かな山々が織りなすコントラストは、訪れる人々が息をのむ美しさです。
晴れた日には、遠くの島々や水平線まで見渡せ、夕暮れ時には空と海が織りなす美しいグラデーションが広がります。写真撮影にぴったりのスポットとしても人気が高く、訪れる人々に忘れられない思い出を残すでしょう。
大浜海水浴場
宇久島を代表するビーチ、大浜海水浴場は、白い砂浜と透き通ったエメラルドグリーンの海が広がる、美しい海水浴スポットです。遠浅の海は、子ども連れの家族でも安心して楽しめるため、夏になると多くの観光客や地元の人々で賑わいます。
静かな波と澄んだ水は、泳ぐだけでなく、シュノーケリングやビーチバレーなど、様々なアクティビティにも最適です。海風を感じながらゆったりと過ごすひとときは、日常の喧騒を忘れさせてくれます。また、ビーチの近くには、快適な設備が整ったキャンプ場もあり、自然の中で一日を満喫することができます。